2018年4月2日月曜日
WindowsにAtomを入れるだけ
*本当にただ入れただけ。
軽い気持ちでatom
突然誰かから「プログラミングを教えて」と言われる状況を想像する。
言語は自分の宗教を押し付けることにする。
今ではどうか知らないが、プログラミング学習のハードルの低さを誇張して「Windows付属のメモ帳でもできるよ」というジョークが流行ったことがある。
できるけど大道芸に近い苦行である。
python、haskellなどのおかげでそういうジョークが駆逐されつつあるが、真に受ける人がいるかもしれないのでエディタの選定も少し考える。
エディタも自分の宗教を押し付けたいところだが、vimはもうちょっとパソコンに慣れてからの方が良いかな。というvimから目線も忘れない。
候補は
- Atom
- Notepad++
- Sublime Text
sublime textは有料感があってnotepad++は以前使ったときに空のファイルが開きにくかったので軽い気持ちでatomに決定。