2015年4月23日木曜日
スクフェスメドレーフェスティバルのポイント効率
気になったので調べてみた。
間違っていても気にしない勇気。
基本ポイント = {'easy': [31, 64, 99],
'normal': [72, 150, 234],
'hard': [126, 262, 408],
'expert': [241, 500, 777]}
ランク無しはNとする。
ranks = ['S', 'A', 'B', 'C', 'N']
スコアボーナス = {'S': 1.20, 'A': 1.15, 'B': 1.10, 'C': 1.05, 'N': 1.00}
コンボボーナス = {'S': 1.08, 'A': 1.06, 'B': 1.04, 'C': 1.02, 'N': 1.00}
1曲あたり消費LP = {'easy': 4, 'normal': 8, 'hard': 12, 'expert': 20}
獲得ポイント = round(基本ポイント * スコアボーナス * コンボボーナス * アレンジ)
とした時の
獲得ポイントとLP効率(獲得ポイント / (消費LP * 曲数))などを
難易度 * 曲数 * スコアボーナス * コンボボーナス = 300パターンをLP効率順でだらだらと。
アレンジの1.1倍は固定。応援ボーナスはなし。
以下300行ほどデータ